仕事への姿勢

先ほど営業終了!

今日のブログ 
ちょっと熱くなってしまいました
熱いの苦手な方 ここで さよなら!


美容師に言いたい

お客様の声 
聞いてますか?

聞いているとして
そのお客様の声は本音ですか?建前ですか?
表面上の声では無く 心の声聞いてますか?

お客様の髪 
丁寧にカットしてますか?

丁寧にカットしてあるとして
そのヘアスタイルはご要望ですか?
そのお客様に 似合ってますか?
その方の年齢は考慮しましたか?
ライフスタイルにあってますか?


お客様の声も聞かず適当にカットしている
そんなの美容師ではありません
すぐに違う仕事をしてください
違う仕事をしながら
ボランティア(無償)でカットしてください
仕事ではなく趣味としてどうぞ!


今日 ご来店いただいたお客様
数年担当させていただいている大人のお客様 

8月初旬にカットとカラーをされたそう
今日10月1日 2ヶ月しか経ってない
のに すごくヘンテコなスタイル

このスタイル 
カットしたての状態を想像
絶対に 似合ってないし
この2ヶ月やりにくかったと思う
本当に下手くそ!!!

今日わたくし山内
いつものように一生懸命カットしました
とても喜んでいただきました
次回のご予約もいただきました

そういう方 ひとりふたり ではありません


本当に猛烈に 苛立ちました
その美容師にLINEしようかとも思いました
(が!しません)


せっかく 
そのお客様のカットをさせていただけるのに
なぜ真剣に そのお客様目線で
カットしないのか?

独りよがりですよ!

その髪 あなたのではなくお客様のですよ!


本当に情けない 恥ずかしい

根本的にそんな事しませんが
これを反面教師にし頑張ります



熱くなりすぎたので 
無意味な 可愛い大福の写真をどうぞ!

山内 (美容師)

49歳美容師 美容師歴31年✂️  石川県 野々市 金沢 美容師 奥さん 長男 (21) 次男 (13) 大福(トイプードル) 最中(トイプードル)