子供が休み時間に読書して何が悪い?
もともと小さい時から
凝り性の自分
昔は飽き性でもあった
小学校の時
図書室にはまり
休み時間ずっといたこともあれば
野球にはまり
チャイムが鳴っても
聞こえないふりをし
先生に怒られたこともあった
その他
いろいろ有意義に
チャイムからチャイムを
楽しんだ記憶がある
この神戸新聞のコラムを書いた
元 先生の表現
すごく苦手
休み時間は
その子の時間
自由だ!
その子がまだ知らない
新しいこと楽しいこと
教えてあげて欲しい
促して欲しい
そして
決めつけないで欲しい
先生というお仕事
大変なのは
すごくすごく
理解します
右向け右の方が
やりやすいんでしょう
しかし
好きなことって
その子その子で
違いますから!
美容もおんなじ
お客様それぞれの個性
それぞれの長所があり
お好みも違う
美容師が
決めつけてはいけない
押し付けてはいけない
好みを理解し
それに
その方の長所が活きるよう
プロとして提案する
決定するのは お客様
この神戸新聞のコラム
他山の石として
わたくし山内
さらに
お客様本位で
精進します!!
0コメント